• トップ > レース回顧 > 重賞競走 > 2015年度

 

 

  

笠松・第41回 新緑賞(SPⅡ)

 

 2015年04月01日1回笠松1日10R サラ系3歳・オープン・SPⅡ 稍重 1600m

着順

馬番

馬名

所属

斤量

騎手

馬体重

走破時計

着差

人気

1着

9

ミトノレオ

名古屋

54.0

岡部誠

460

1.44.0

 

3

2着

10

ルックスグー

名古屋

54.0

山田祥

471

1.44.0

2

3着

4

マルヨバナーヌ

笠松

54.0

吉井友

418

1.44.8

4

4

4着

8

ヴァイキング

笠松

54.0

佐藤友

466

1.45.2

2

1

5着

6

フジノキンメダル

名古屋

56.0

丸野勝

467

1.45.6

2

7

6着

1

フェードロワ

笠松

54.0

大塚研

418

1.45.6

6

7着

7

イザマイラン

笠松

54.0

池田敏

401

1.45.7

1/2

10

8着

3

ユーセイエンジェル

笠松

54.0

筒井勇

425

1.45.9

3/4

9

9着

2

キモンイーグル

笠松

54.0

向山牧

422

1.45.9

8

10着

5

ナナミ

笠松

54.0

東川公

411

1.45.9

5

 

【短評】 1着 ミトノレオ…スタンド前まで少し折り合いがつかなかったが、特にスタミナをロスするほどではなかったようだ。向正面半ばから仕掛けて最後までしっかり伸びた脚は高く評価できる。これからも大崩れはしなさそうなタイプ。 2着 ルックスグー…サッと2番手をキープ。好位ですんなり流れに乗り、後続の進出に合わせて逃げ馬を捕まえに行った。ややその時の反応は鈍かったが、勝ち馬にも最後の最後まで食い下がって力のあるところは見せてくれた。 3着 マルヨバナーヌ…マイペースでの逃げ。目標にされながらも3着に粘り込んだのはいいが、4馬身の着差を考えると、現状では先着2頭とは力の差があるか。

 

【レース後のコメント】
1着 ミトノレオ

岡部誠騎手…背中に柔らか味があっていい雰囲気になってきたね。ちょっと流れが遅くて折り合いに手を焼いたけど、長くいい脚を使ってくれたし走る馬だね。距離も問題ないし、今後も楽しみ。
川西毅調教師…前走で笠松を使って、特に走りが悪くなかったからここを目標にしてきました。中1週でもいい状態に持ってこれたと思う。この後は順調なら東海クイーンを使って、駿蹄賞というプランを描いています。