
笠松・第6回 笠松グランプリ(SPⅠ)
2010/11/26 14回笠松5日9R サラ系3歳以上・オープン・SPⅠ 良 1400M
|
着順
|
馬番
|
馬名
|
所属
|
斤量
|
騎手
|
馬体重
|
走破時計
|
着差
|
人気
|
1着
|
2
|
マルヨフェニックス
|
笠松
|
57.0
|
尾島徹
|
492
|
1.25.5
|
|
1
|
2着
|
6
|
キングスゾーン
|
名古屋
|
57.0
|
安部幸
|
515
|
1.26.0
|
2 1/2
|
4
|
3着
|
9
|
トーセンマエストロ
|
笠松
|
57.0
|
向山牧
|
476
|
1.26.0
|
鼻
|
6
|
4着
|
8
|
ラブミーチャン
|
笠松
|
54.0
|
濱口楠
|
503
|
1.26.4
|
2
|
2
|
5着
|
3
|
イイデケンシン
|
兵庫
|
57.0
|
木村健
|
501
|
1.26.7
|
1 1/2
|
3
|
6着
|
7
|
マサアンビション
|
名古屋
|
57.0
|
岡部誠
|
501
|
1.26.7
|
鼻
|
10
|
7着
|
5
|
エーシンアクセラン
|
笠松
|
57.0
|
花本正
|
482
|
1.26.7
|
頭
|
7
|
8着
|
10
|
カモンネイチャ
|
名古屋
|
57.0
|
吉田稔
|
478
|
1.26.8
|
1/2
|
5
|
9着
|
4
|
ランスロットル
|
兵庫
|
57.0
|
川原正
|
568
|
1.26.9
|
首
|
8
|
10着
|
1
|
クイーンズコート
|
金沢
|
55.0
|
吉原寛
|
451
|
1.27.4
|
2 1/2
|
9
|
【寸評】 マルヨフェニックス……スタートは互角だが、テンについて行けず。ハイペースだったとはいえ、向正面からの脚は他馬が止まって見えるようだった。ゴール前もしっかり伸びていたし、今日は完勝といえる。 キングスゾーン……イイデケンシンとびっしり鼻ヅラを合わせての先行争い。その競り合いは4角手前まで続いたが、それでも2着を確保するあたりが、この馬の真骨頂。2着でもキングスゾーンここにありは十分に示せた。 トーセンマエストロ……さほど無理なく中団をキープ。展開的には絶好となった。とはいえ、このメンバーで2着争いできるのだから立派だ。やはり1400mは走る。 ラブミーチャン……大きく躓くようなスタート。あれほどスタートが得意なだけに・・・。これがすべてを物語る。完全復活はもうちょっと先。
【レース後のコメント】
1着 マルヨフェニックス
尾島徹騎手……もう少し前に行きたかったけど、他の馬が速くて最後方になってしまいました。ただ、追い出してからの反応はいつもどおりだったし、前が相当がりがりやっていたので届く自信はあった。1番人気に応えられてよかったです。
柴田高調教師……馬体に張りがあったし、状態面は前走より良かったと思う。しんがりからの競馬になるとは思ってなかったけど、ペースが速かったから何とかなるかな、と見てました。今のところ次走は未定です。
4着 ラブミーチャン
濱口楠騎手……出遅れも応えたけど、調子のいいころならその後に、ガツンと反応があるはずなんだ。それが叩いて、叩いてようやく2コーナーから行き脚がついたくらいだからね。このあたりは久々の影響なのかな。4着までよく追い上げてくれたと思うよ。

|